✏︎

雑記コーナー



𓅩


日記][][エンタメ][心身




アムアム備忘録

 

こちらは、我が家のドン。アデニウムアラビカムです。(以下アムアム。)

 

 

アムアムとの出会いは昨年11月。

たまたま園芸店に立ち寄った時、15センチほどのこぢんまりした背丈と恰幅の良い幹が織りなす奇妙なシルエットが愛らしく、一目惚れで衝動買いするという、良くないお迎えの仕方でした。

 

 

ちなみに初めて育てた植物は、昨年の夏、スタンダードプロダクツで買ったガジュマルです。

 


このガジュマルの哀愁漂う背中が気に入って買いました。

 

ガジュマルは飼育法を調べてから買ったのですが、結構育てやすいので、見た目が似てるアムアムもそんな感じでいけるだろうとたかを括ってしまった節があります😔

 

アムアムについてネットで調べてみると、どうやらかなりマイナーな植物で、情報が少なく、育て方の記載もサイトによってまちまち。

育てやすいという意見もあれば、結構熟練の人でも枯らしてしまうという意見もあり・・・。

さっそく雲行きが怪しいですね。

しかし、迎えた以上は、長生きしてもらえるようにどうにかして育てたい

 

ネット情報で注意点として共通して書かれていたのは

アムアムはとにかく湿気に弱いので、水をやり過ぎるとすぐ腐ってしまうということ。

一番腐らせてしまいやすいポイントは冬眠前後の水やり。

アムアムが冬眠に入ったのに水をやってしまったり、冬眠明けにいきなりたくさん水をあげてしまうと枯れてしまうとのこと。

 

なるほど!冬は断水、春になったら少しずつ水をやればいいんだな。

 

しかし、肝心の断水のタイミングについての情報が、まちまち。

はやらない。とか、葉が完全に落ちたら水をやらない。とか、葉が落ちはじめたら水をやらない。とか、はたまた、暖かい部屋なら冬眠しないので少しは水をやったほうがいい。などの情報もあり…😨

 

とりあえず葉が枯れ始めた11月末に、2023年最初で最後の水(10mlくらい)をやり、翌年春まで水をやらないことにしました。

 

しかし、12月半ばの葉が落ち始めた頃合いで、小さな新芽がぴょこりと出てきているのを見つけて混乱。

 

(新芽が出るってつまり冬眠してないってこと?

 

部屋が暖かいから?※10度~15度ほど

 

でも葉が落ち始めてるから冬眠?

 

まさか冬眠じゃなくて、調子が悪いから葉が落ちてる?)

 

 

色々問いかけてみたものの、アムアムは無口です。

 

そんな状況でやや焦りもあったのですが、↓の動画を見つけて、心が決まりました。

www.youtube.com

こちらの動画はアムアムの冬の水やりについて「冬は心を鬼にして水をやらないで」とキッパリ言及しています。

「調子が悪そうに見えても全然問題ない。春までは余裕で保つ。だから冬は絶対水をやらない」ということでした。

この方は何年もアデニウムと連れ添っていらっしゃるそうなので、かなり信頼できそうです。

とにかく冬は水をやらないのが一番安全。腑に落ちました

冬の間は何があっても水をやらないと決心しました。

動画内にはほかにも様々なアム情報があり、大変参考になりした。

 

※ちなみに落葉後に出てきた新芽は、1月に入るとすぐ枯れました。

 

無事越冬できたら、ガジュマルと一緒に植え替えをしたいな。



そして今更ながら、こういうのは園芸店の人に聞くのが一番早いし、きちんとお迎えするにはすごく大事だなって思います・・・😔

植え替えの際は、必ずアムアムを買った店に相談させてもらおうと思います🥺

 

寒さと湿気に弱いアムアムにとって、日本はとても厳しい環境ですが、なるべく快適に過ごしてもらえるように、できるかぎりのことをしていきたいと思います!

 

そしてアムアム経験者の方のアドバイス・ご意見なども随時お待ちしています🙏

 

閲覧ありがとうございました。