✏︎

雑記コーナー



𓅩


日記][][エンタメ][心身




【インチュニブ所感】水を飲もう

 

 

■いつもの

⚠️これはADHD薬の服用についての感想記事です。

⚠️薬の効果や副作用は個人差がとても大きいので、参考程度に留めてください。

⚠️薬の服用については、必ず医師の指示のもと用法容量を守って服用してください。

⚠️人の数だけ事情があります。治療を強要したり、病名や症状を決めつけたり、在り方を否定するようなことはしないでください。

 

また、当ブログのメンタルの記事について、初めての方は下記記事を先にご一読ください

nnnn5440.hatenadiary.com

 

■前回までのあらすじ

まず前回までの流れを簡潔に説明します。

私は今年の1月からADHD薬「ストラテラ」の服用を開始し、1か月ほどで効果が出始めたものの、副作用?で4か月で断薬。

その後、ADHD薬「インチュニブ」に変更しました。

 

■インチュニブの副作用

ストラテラの断薬後、2週間ほどあけてインチュニブの服用を開始しました。

副作用として、眠気・血圧低下・頭痛などがあると聞いていたので、車の運転は控えました。1週間くらいは特に変化なく過ごしました。

「なんだ、全然へいきじゃん」と思い始めた10日目に、外を歩いていたら急に「体がふわっとなって倒れそうになる感覚」に襲われました。めまいです。

今までも、急に立ち上がるとなる事がありましたが、ずっと立っている状態でなったのは初めてでした。インチュニブの副作用だろうか。と思いました。

ただ、一瞬だったので、気のせいかな?とも思い、あまり気にとめず、その後も普通に過ごしました。

 

しかし、14日目に地獄の苦しみが待っていました。

 

14日目の朝、頭痛がしました。

「うーんインチュニブの副作用出始めたかな?」と軽く心配でした。

しかし、夜にかけてどんどんその頭痛が強くなり怠さもでてきたので、副作用じゃなくて風邪だろうかとも思いました。

そして、夜にふと、月経(出血)が始まっているのに気づき「ああ、なんだ、PMSの頭痛だったのか。」と納得。

一方で「私はPMSで頭痛症状はあんまり出たことないし、ピル飲んでるんだけどなぁ…」と疑問も感じながら、就寝。

 

ところが・・・

 

真夜中に目が覚め、お腹に痛みを感じました。

痛みに意識を向けると、おなかの痛みは容赦なくどんどん強くなっていきました。

 

その後、

トイレに駆け込み

めまいで歩行が困難になり

痛みが強すぎて2回気絶

 

ここまで酷い生理の症状は初めてでした。

死ぬかと思った。

 

家族によると、真夜中、私の叫び声で目覚めたそうです。

あまり覚えてないですが、私は「ダメだ~!!!😭」と叫んでたらしいです。

ツレは、おなかにカイロ貼ってくれたり毛布に包んでくれたり白湯を飲ませてくれたり…色々世話を焼いてくれました。

しかし体感的には、全然よくなる気配がなく、耐え難い痛みが何度も襲ってきました。

それがどのくらいの時間だったか、全然覚えていないのですが、ものすごく長く感じました。

目の前で家族が苦しんだり気絶して。ツレも怖かったと思います。

腹痛が治り始めた頃には、外が少し明るくなっていました。

 

地獄の夜でしたが、いつの間にか寝ていて起きると腹痛はなくなっていました。

ただ、怠さや頭痛やめまい、立ち眩みなどは残っていました。

これは純粋な月経の症状ではないと感じました。

もちろんそれくらい重い人もいるだろうけど、私の場合は、ここまで酷い症状は今までなかったので、原因としてはインチュニブの可能性が高いと思いました。

 

■判断を仰ぐ

まず、15日目の朝にすぐ「婦人科」に電話しました。

なぜインチュニブを処方してもらった「メンタルクリニック」ではないのかというと、お医者さんも専門分野がそれぞれ違うので、別の分野(今回なら婦人科)に詳しくない場合があり、「その分野のことはその分野の医師に聞いてもらわないと」みたいな回答をもらいがちです。

今回は月経痛が絡んでいるので、先に婦人科の医師に意見をもらい「婦人科ではこういわれました」という情報をもとに判断してもらった方が、効率がいいと考えました。

婦人科に電話して、担当医からいただいた回答は以下の通りでした。

  • ピルの種類が合ってない可能性はある
  • 失神とかの症状は血栓症も考えられるかもしれないけど、もうしばらくピルを服用しているし、血栓症状は一日寝たくらいで改善するものじゃない
  • インチュニブによる低血圧も関係しているかもしれないけど断言はできない

とのことでした。

その後、メンタルクリニックに電話すると、なんと今日は祝日で休み。

しかも、次の日も・・・。相談できるのは3日後でした。

その間、インチュニブの服用を自己判断で中止することも考えました。

しかし自己判断で薬を辞めること自体がリスキーです。

急に中止すると逆に体の具合が悪くなる場合があるので、必ず医師の判断を仰ぐ必要があります。

しかし、これだけ体の症状が出ている状態で飲み続けるのは、体も心配だし、心理的にも辛い。

そこで、調剤薬局に電話することにしました。

行きつけのところは祝日で休みでしたが、祝日でもやっている調剤薬局をネットで見つけ、電話しました。

 

こちらが一通り説明すると、薬剤師さんが「後で折り返しますね」と言ってすぐに調べて折り返し連絡をくださいました。

「とりあえず、薬を今の半分に減らして、あとは医師に判断を仰いで」と回答いただき、その通りにしました。

行ったことのない薬局で、突然の電話質問にも関わらず、親切に対応してくださり、助かりました。

専門の方に回答いただけると、本当にほっとします・・。

 

そして、3日後、メンタルクリニックに電話

すると「なるべく早く。できれば今日来て。」と言われすぐに受診。

検査を受けましたが

・血圧は正常

・心電図も問題なし(徐脈なし)

でした。

「おそらく脱水状態が原因」とのことでした。

えっ、脱水?低血圧が原因じゃなくて?と思ったのですが・・・

後でネットで「インチュニブ 脱水」で軽く調べてみると・・・

「 服用時に脱水状態になると血圧が低下する可能性が…」などと書いてあるページが散見されました・・・。

低血圧も症状としてはあるかもしれないけど、すべての元凶は脱水症状だったということ??

そういえば処方前に主治医も「水いっぱい飲んでくださいね」って言ってたような・・・気がする・・・・・・。完全に忘れてました。

なのでこれからインチュニブ服用される方は、意識してたくさん水を飲んだほうがいいかもしれないですネ。私が言うのもなんですが・・・。

しかし、いくら脱水が主な原因だとしても、これだけ重い症状が出てる中で服用継続は無理そうでした。

医師からも「もうADHD薬はやめときましょう」と言われ、どこかほっとしている自分がいました。

こうして、ADHD薬の服用は中止しました。

 

コンサータは持病に禁忌

ストラテラはイライラの発現

インチュニブは地獄の副作用

 

念願叶ってのADHD薬だったから悲しいけど、仕方ない・・・。と飲み込みました。

 

■副作用の経過

断薬してからは脱水防ぐために、とにかくポカリとかたくさん飲みました。

それでも断薬後5日程度は、頭痛や怠さやめまいで動くのが辛かったですが、徐々に症状が治まり10日くらい経つと完全に症状がなくなりました。

 

■インチュニブの効果

2週間程度での断薬となってしまったので、効果を実感するには至りませんでした。

せっかくならストラテラとの違いも書けたらよかったのですが・・・、そこは少し残念です。

 

ADHD薬が選択肢から消えた今、自分の困り事と今後どう向き合っていくか

今回のことで

「私の場合、ADHD薬によるアプローチはできない」

ということが分かりました。

残念です。しかし、私はADHDの診断を受けて薬を服用したこと自体は、「やってみてよかった」と思っています。

自分の特性を客観的に診断してもらえたこと。

自分の場合、ADHD薬以外でのアプローチが必要とわかったこと。

これらは、十分、大きな前進だと思います。

また、やってみて、失敗したなってこともありました。

けれど、失敗とは、学びです。

一方で、敢えて失敗を避けなくてはならない事情もあります。

人生って、難しいです。

でも、ブログに書いていると、難しいことも、楽しい趣味みたいな気持ちになってくるので、いいなと思います。モチベーションにもなるし、思考整理にもつながる。

仕事を辞める前の自分が目の前にいたら、きっと「そういうことを書くと、持病に良くないし、変な目で見られるよ。」って反対したと思います。

人生って、何があるか分からない。

本当にいろんなやり方があると思うし、やってみなければ分からない事だらけです。

やってみることができる。そういう環境が与えられている現状に感謝しながら、これからも、無理のないペースで、自分に合ったやり方を模索していきたいです。